2014.09.02
カテゴリ:四国
国土環境緑化協会連合会 主催にて技術講習会を開催しました。
日 時:平成26年9月2日(火)
場 所:徳島県徳島市 (アスティとくしま)
基調講演:「生物多様性とくしま戦略」の理念と行動方針
-インフラとしての生態系とその活用
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 学術博士 鎌田磨人
講 演:「近年ののり面緑化工技術」
国土環境緑化協会 小田技術委員長
「NETIS 設計比較対象技術ソイルクリート工法」
簡易吹付法枠協会 別府技術委員(ライト工業)
2013.09.04
カテゴリ:四国
国土環境緑化協会連合会 主催にて「環境に配慮した法面緑化技術講習会」を開催しました。
日 時:平成25年9月4日
参会者:官公庁・コンサル・協会員
講 演::愛媛大学 江崎名誉教授
飛鳥 新田課長(ソイルクリート)
日本植生 小田部長(マザーソイル・環境緑化製品)
)
2010.09.29
カテゴリ:四国
徳島県の官公庁・コンサルタント設計担当者を対象に、技術講習会を行ないました。
日 時:平成22年9月29日(水) 13時30分~17時00分
場 所:徳島グランヴィリオホテル
参加者:徳島県官公庁・コンサルタント 設計担当者
内 容:「環境に配慮した法面緑化技術講習会」として、県下の設計担当者
約100名程度を対象開催
講 演:徳島県自然保護協会会長 森本先生「生物多様性への徳島での取り組み」
5ページ目 / 全6ページ . 13 ~ 15 件目表示中